loading ...

2010年3月

パソコンの環境

2010.03.31(Wed)

こんにちは、営業の東です。

ブログ当番をすっぽかしてしまったので、2日分の連続投稿です。

昨日の話に引き続いて、パソコン環境について書いてみたいと思います。

たまに、他のスタッフが私のパソコンを使うことがあるんですが、まったく操作が出来ないとクレームをいただくことがありますw

私が会社のパソコンで必要不可欠にしている環境は以下のとおりです。

  1. マウスではなくトラックボール
  2. ブラウザはFirefoxがメインで必ずvimperatorというアドオンを入れる
  3. 文字の入力方式はかな入力

3つ目は昨日の記事のとおりなので割愛します。

1つ目の環境はトラックボールです。これを使い出すと、マウスを使う気がしなくなるほど使いやすいです。

私が使っているトラックボールはロジクールのトラックマンという種類です。初めて購入したトラックボールだったんですが、すぐにハマってしまい、それ以降毎回これを買ってます。実家と会社を含めて3つ持ってますw

トラックボールは最小限の動作、最小限のスペースで、すべてのマウス操作ができてしまうのが魅力です。コントロールや微調整が最初は難しいですが、2日も使っていれば慣れてしまいます。


2つ目の環境はFirefox + vimperatorです。

最近は、Google Chromeが非常に使いやすくなったので、だんだん重くなるFirefoxから移行する人が多いようですが、vimperatorが手放せないので(他にも理由はありますが)、私はFirefoxがメインブラウザです。

vimperatorは本当に慣れていないと全く意味不明で、ツールバー、アドレスバーが画面上からなくなり、途方にくれてしまうので、万人にオススメするのはちょっと難しいツールです。

すべての機能がキーボードに割り当てられているので、fとタイプすれば、すべてのリンク先に番号が振られ、その番号を追加でタイプすれば、リンク先に移動ができたり、yとタイプすればURLがコピーできるし、oとタイプして検索キーワードを入力すれば、同一ウィンドウでGoogle検索ができ、tとタイプして検索キーワードを入力すれば別タブでGoogle検索ができます。dとタイプすれば、タブを閉じれるし、rとタイプすれば、更新ができます。

元々、vimというUnix等のOSでよく使われるスクリーンエディタがあって、その操作に慣れている人がブラウザ上でvimと同じように作業ができるように作られたツールなので、vimが使える人はそれなりに使えると思います。

私はvimperetorの習得とvimの習得が同じくらいの時期だったんですが、どちらも快適に使えるようになりました。

加えて、かな入力ということで、他のスタッフが触ると全く操作のできないパソコン環境が出来上がるわけですが、個人的には非常に使いやすい環境です。かつ、Unix, Linux, Windows, MacとOSを問わず構築できる環境というのがとても便利です。

自分の環境を自分でカスタマイズできるっていうのがパソコンの魅力だと思うので、パソコンの環境にあまり気を配ったことがない方は、ぜひ自分色に染めて快適なパソコンライフを送って欲しいなーと思うのでした。

                    

トラックバック [0]

かな入力方式について

2010.03.30(Tue)

こんにちは、営業の東です。

この時代にめずらしいみたいなんですが、私はかな入力で日本語を入力しています。

元々は、ローマ字入力でした。

「あしたのジョー」のタイピングソフトで、丹下段平に鍛えられつつ、ライバルの力石徹を倒し、最終的にはホセ・メンドーサに全戦全勝できるぐらいにまでなったところで、ローマ字入力のタッチタイピングをマスターしました。

それでもかな入力を習得してみようと思った理由は、もっと文字入力が早くなりたいし、なんかかっこよい気がしたからです。基本的に人と違うことがしたい性格だってのも大いに影響してそうな気もします。


かな入力に挑戦してみるとわかるんですけど、ローマ字入力だったら早く打てる分、練習中はものすごくイライラして、時間もかかってしまいます。

かな入力って、右手小指にかなり多くのキーが割り当てられているので、最初は右手がつりそうになります。

仕事で使ってみようと思った場合、生産性も落ちるし、時間も無駄にしてしまうので、最初の頃は、会社ではローマ字入力、家ではかな入力というように使い分けをしていました。

それなりにかな入力ができるようになるまでは、半年以上かかったと思います。でも、この頃はまだ打ち間違いも多く、速度も遅かったので、仕事では使えるレベルではありませんでした。

それから結構使ってみたりやめてみたりしつつ、仕事で使ってもそれなりの速度になっていって、いつの間にかローマ字入力よりもタイピング速度が早くなってたという感じです。1年くらいはかかった気がしてます。

実は、タイピング速度と脳の回転速度は連携しているみたいで、速く打てれば打てるほど頭の回転も速くなるようです。かつ、かな入力は、キーボードのかなり広範囲を使うので、指の運動量も多く、より頭の回転も速くなる気がしてます。

かな入力は、タイプするキーが少ないのがとても良いです。ローマ字入力は母音以外すべてが子音と母音の2つの文字の組合せです。(その点、母音を覚えてしまえば、その後は割りと楽に習得できるメリットもあります)

かな入力は、濁点と半濁点のみ2つの文字の組合せで、後は、すべて1つのキーをタイプするだけで入力できます。(Shiftキーを押しながらという文字もありますが)

非常に共感を得にくいところかもしれませんが、かな入力は、頭に思い浮かんだ文字をひとつのキーで入力できるので、頭に優しい感じがします。自然に頭の中の文章がディスプレイに出てくる感じ。

後、かな入力に慣れてしまうと、ローマ字入力で2つの文字をタイプしないと文字が出てこない感覚が、何かにひっかかってるようなじれったさを感じるようになります。

ということで、かな入力がとっても好きなんですけれど、カツマーという現象を作り出した経済評論家の勝間さんも実践している親指シフトなる入力方式が最強らしいので、今度はこっちの方に挑戦してみたいなーと思っています。(使っている知人は今のところふたり)

物書きの人とかは、ローマ字入力よりも他の入力方式を使えるようになった方が絶対良いと思います。Webってテキスト中心の世界だと思うので、結構文字の入力をする機会も多いと思いますので、興味があったら挑戦してみてはいかがでしょうか?個人的には、かな入力は超おすすめです。

                    

トラックバック [0]

twitterとのコラボサイトが面白い!!

2010.03.29(Mon)

[ デザイナーのひとりごと ]

今週で3月も終わりですね。なんだかとってもあせります・・・またすっかり寒くなりました。
デザイナーyoshiです。

最近、テレビでの情報コーナーでも何かと話題の「twitter」。最近ではサイトにつぶやきを掲載する弊社のお客様も増えてきました。
(河内屋様三和メッキ様横山工芸様などなど)

本日はtwitterとコラボしている面白いサイトをご紹介します。


「まるまるラブ」はロート製薬×twitterのコラボサイトです。月ごとのテーマにつぶやきで答えるサイトです。このサイトでつぶやくとtwitterのサムネイルとつぶやきがみられます。
hada.jpg


horotter.jpg「ほろったー」はサントリー×twitterのコラボ。
「ほろよい」のキャンペーンサイトで、このサイトではアバターを作りアバターがつぶやくという設定で、ポイントがたまるとアバターをカスタマイズできるアイテムをゲットできるというもの。

どちらもサイトもtwitterと連動しているので、このサイトでつぶやくと、自動的にtwitterにもつぶやきが反映されます。なので、コラボサイトでなにげに商品のコトをつぶやくとフォローしてくれている人たちにも商品を紹介しているカタチになるのです。これはすごい。twitterでつぶやいたつもりはないのに、無意識にtwitterで商品のPRしてしまいます。

ユーザが楽しみながら遊び感覚で商品のPRをしているのが面白い。今後もtwitterを連動させたサイトがどんどん出てきそうで楽しみです。

                    

トラックバック [0]

病院へ行こう!

2010.03.26(Fri)

[ 日常の思ったこと/その他 ]

ふと思い立って一人暮らしをはじめて、今月で5ヶ月ほどに
なるのですが、一人暮らしを始めたころから右手が荒れ
少し経つとなにかデキモノができてしまいました。

ほっといたら治るかな~とずっと放置してたのですが、
一向に治る気配もなく、むしろ少しずつ悪化していき・・・

市販の薬を買って塗ってみるも、あまり効果もなく
最近では会う人ごとに「手どうしたの?」と聞かれるように。

あまりほっとくのもまずいかなと思い、先日しぶしぶ病院へ
行ってきました。


「あ~、手湿疹ですね~」


なんでも、手の脂分が少なくなって、肌が極度に乾燥すると
こういうものが出来てしまうのだそうです。
しばらく塗ってみてください、と薬を処方されました。


で、今塗ってみてるのですが、やっぱり病院で処方される薬は
適当に自分で選んだ市販の薬と違ってすごいですね。
あれだけ治らなかったデキモノがみるみる治っていきます。

やっぱりどこか悪くなった時には、適当に自己診断せずに
ちゃんと病院に行かなきゃダメですね~。

病院嫌いなプログラマ
                    

トラックバック [0]

ウェルカムボードがお出迎えしてくれました

2010.03.25(Thu)

[ 営業こぼれ話 ]

こんにちは。ディレクターのMです。

今日は尼崎のお客様(ウェーブワッシャーの特発三協製作所様)のところに行ってきました。

前に2度お伺いしていたのですが、その時から玄関にウェルカムボードがあり、マジックで「サーフボード様」と書かれていました。
なんだか歓迎していただいているようで、とっても嬉しくなりますね!

そして、今回のウェルカムボードは、な、なんと、電飾で七色に色が変化するものにバージョンアップしていたのです。尼崎市で購入したそうで、ペンで書いた部分がネオンのように変化する仕様です。

嬉しさ倍増・・・・ウキウキした気分で玄関を開け「こんにちはー!」と、いつもより大きな声で入って行きました。

お話しもとても前向きな内容で、「よーし頑張るぞー」という気分で会社に戻りました。

いいですね、ウェルカムボード。
今度はサーフボードでも考えようかな・・・

100325.jpg

                    

トラックバック [0]

福井:0776-52-2134 東京:03-6432-9221
コンサルティング・サイト制作に関するお問合せはこちらまで

最新Web制作実績

  • 出来る大人のビジネスアイテム - Gold Men -
  • 下着工房「自由空間」肌・楽・下着
  • メッキのことならめっきのソムリエ/ニムラ
  • 残留農薬検査・食品検査分析 | 食品検査センター

制作実績をもっと見る

Syndicate this site (XML)
RSS2.0
SBコンサルQ&A
Webコンサルティングに関する広範な情報を毎月配信します。

PageTop