レビュー形式のブログって多いですよね。
身の回りの家電製品や漫画、お菓子やゲームといった幅広いジャンルのレビューブログというのは、なにかと参考になります。
今回は、そんなブロガーに役立ちそうなWPプラグイン「WP Product Review」をご紹介します。
プラグインをインストールしたら、デフォルト設定のままとりあえず使ってみました。
記事投稿欄の一番下のほうに、レビュー入力欄が表示されています。
「Is this a review post」の項目をYESに指定すると、レビュー入力エリアが展開されます。
とりあえず適当に入力してみました。
細かい説明は省略しますが、レビュー対象となる製品名・画像・リンク先・値段などが指定できます。
さてどんな風に表示されるのでしょうか?
いい感じに表示されました!
ただ、メリット・デメリットの部分がよくわからない見出しになっているのが気になりますね。
設定から簡単に変えることができました。
どうでしょう。ほぼデフォルト設定ですが、このきれいなUIは!!
また、このプラグインの優れたところは投稿記事ごとにレビュー内容を設定できるということです。
記事によって食べ物のレビューにしたり、家電にしたり、おもちゃにしたりと自在に使いこなすことができます!
ぜひ一度お試しください。
by デザイナ瀬戸