こんにちは。ディレクターのIです。
メルカリ流行ってますね。メルカリすごいなぁ。って、メルカリの宣伝ではありません。
「こんまり」こと片付けコンサルタントの近藤真理恵さんが出演しているアメリカの番組が、エミー賞候補になっているんですってね。こんまり流「片づけ」がえらいブームらしい。
こんまりさんが勧める片付けの方法は、「ときめく」かどうかで判断する、というもの。
あーたしかに。
いるかいらないか、で判断すると、「いつか使うかも」「いつか着るかも」「いつか読むかも」でなかなか捨てられない。
ときめきが基本なら、きっとどれもときめかないかもなぁ。
ということで、ときめかなくなった古着を先日えいやーと古着屋さんに大量に出したんですけどねぇ。
片づけにはなったけど、かつて「ときめいたもの」の評価については期待外れ。
だからといって、メルカリは面倒なんですよねぇ。大量になると。
で、これが本の場合はどうか、ということですよ。(前置きが長かった)
もうときめかない、いらなくなった古本。〇〇オフに持っていきます?
大量にあると段ボールに詰めて持っていくのも大変!なのに、苦労した割に評価が低い。
本当にがっかりしますよね。。
かといって、複数の古書店にいちいち見積り依頼するのも面倒・・。
そんなお悩みを解消するサービスが、あります!
サイト名そのまま、複数の古書店が一括で査定してくれるサービスが誕生しました。
登録されている古書店は、古書組合に加盟している、信頼できる古書店ばかり!これは安心。
- 古本が大量にあるけど、どうせなら高く買い取ってくれる古本屋さんに引き取ってほしい!
- いやいや、もう値段がつかなくてもいいから、全部引き取りにきてほしい!
- 専門書はその分野がわかる専門家に査定してほしい!
- でも査定依頼は簡単にできるほうがいい!!
こんな要望に応えてくれるサービスなんです。
査定依頼の流れはこんな感じ。
本や本棚をカメラで撮影して、査定依頼フォームに必要事項を入力して送信!
査定期限を自分で自由に設定して、期限がきたら、オファーの中から希望にあった条件を出している古書店を選んで、正式に買取依頼を出すことができるんですよ!らくちんらくちん!
やりとりはメッセージ機能を使って行うので、電話やメールが面倒な方にぴったり。
各古書店には取引評価がつくので、評価のより高い古書店に買取依頼を出すこともでき、安心です。
「ときめき」がなくなった古いものも、他の方にはときめくものになるはず。
だったら、引き取ってもらうときくらい、ときめきたくないですか?
きっといいお店と出会えるはず!
古本一括査定.comで、マッチング体験いかがでしょう?
by I love Sons&Beer,-I-