6月に入り、この前まで暖房をつけていたと思えば急に暑くなり、もう今では冷房を付けないと辛くなってきましたね・・・。
この急激な気温の変化に先々が怖くなります・・・。
冷え性の私にとって寒いより暑い方がいいのですが、、この時期になるとアレが出てくるんですよね。
とっても嫌いなアレが、、、。
↓↓↓ それがこれ ↓↓↓
\ 蚊 /
何の気配を感じさせずに忍び寄り、いつの間にかに赤いジュースを飲み、痛さと痒さで気づき、気づいた時には遅い・・・。腫れ上がる皮膚は引くまでに何日もかかり、治ったかと思えばぶり返すこともあり。。。
本当に気を張っていてもやってくるこの蚊がとても苦手です。。。
対策としていろんなグッズも出ています。
けど、気付いた時にはこんな行動・・・
命中しないと、これでもかという眼力で探し当て退治するまで気がかりじゃないという、精神面でも追い込まれる蚊・・・。
ちなみに「刺に好かれやすい理由」を調べてみると
- 体温が高い(汗を好むとか・・・)
- 暗い服装(中にはボーダー服だと特に寄ってくるとか・・・)
- O型
中にはビールを飲むと蚊が寄ってくるという説も・・・。蚊は二酸化炭素をかぎ分けてやってくるようです。
と、ついつい検索しては、結果刺され、結果終息する日を待つだけですが、どうにか1匹でも少ないよう気をつけて行こうと思う今日この頃でした!