こんにちは!営業の渡邉です。
本日は、2022年4月18日に南越前町の北陸自動車道下り南条サービスエリア(SA)に設置された、巨大な恐竜のモニュメントについてご紹介します。
設置されているモニュメントは大型草食恐竜「フクイティタン」です。
フクイティタンは2007年に福井県勝山市で発掘され、2010年に命名された信州の大型草食恐竜だそうです。
歯や背骨の一部、前後の足の骨などが発掘されており、全長は約10mと想定されています。
※福井県で見つかっている中では最大の恐竜であることから【巨大】を意味するギリシャ語の【ティタン】を用いられたそうです。
今回のモニュメントも体長10m、高さ六6mの実物大となっています。
福井駅前には同じようなモニュメントがあり、同じように動いたり鳴いたりしますが、
こちらのモニュメントは…なんと餌やりができるのです!!
実際にあげてみました。
物凄い逆光!!
餌に見立てた模型の草を鼻に近づけると鼻息が出たりする仕掛けがあります。
「恐竜王国・福井」を発信できるので、とてもよいモニュメントだと思いました。
皆さんも機会があれば餌をあげてみてください。
ちなみに、福井で有名な恐竜ブランド「ジュラチック」では、赤色のキャラクターがフクイティタンのティッチーです。
※南越前町の北陸自動車道下り南条サービスエリア(SA)では、ジュラチックとも写真が撮れるよ!