クックパッドのレシピのお題かと思いきや、
Web制作会社のブログネタでございます~こんにちは。
ランチタイムにおやつ作り!今日は女性スタッフでいちご大福を作りました。
これがまた、超~簡単!なのに味はお店とかわらない~!
備忘録兼ねて、ブログにUP!しておきたいと思います 😛
とっても簡単! 🙂 いちご大福レシピ

【材料】10個分
・白玉粉 120g
・砂糖 60g
・水 200cc
————————
・いちご 10粒
・こしあん 200g
・片栗粉 適量
————————
 |
【1】へたを取ったいちごを、1個20gのこしあんで包み、丸めておきます。 |
 |
【2】白玉粉と砂糖を耐熱皿に入れしっかり混ぜてから水を加え、さらによく混ぜ合わせたら、ラップをして電子レンジで2分加熱します。(600W)
一度取り出して、ぬらしたヘラでしっかり混ぜ合わせた後、再度2分加熱して混ぜ合わせます。
※2回目のチンのときは、1分毎に様子を見るのがいいかも。粉っぽさがなくなるちょうどいいところで止めてくださいね。(固くなりすぎちゃう場合があるので) |
 |
【3】片栗粉を敷いたバットに【2】を入れ、上からも片栗粉をかけます。
熱いうちに10等分に切り分け、くっつかないように片栗粉をまぶします。 |
 |
【4】もち生地を丸く広げていちごあんを包みます。
(写真では下から包んでますが、上からかぶせて閉じ目を下にするのが正解です!)
熱いうちに包まないときれいに包めません!素早く、素早く!! |

みんなでコネコネ |

みんなでコネコネ |
 |
【5】ほら!こんな感じ!素早くやると、もちが伸びてきれいに包めます! |
 |
完成~!!包むのがちょっと時間かかりそうですが、
数人でやれば20分くらいでできちゃいますよ! |

こんなにおいしそうにできました!
出来立てのいちご大福は、ふっわふわでジューシー!!
しかも手作りならめちゃ安くできるー!
ということで是非是非お試しくださいませー
by I love Sons&Beer, -I-