4月に入り、生活時間が変わってリズムがなかなかつかめません。皆さんはいかがでしょうか?
今更感はあるのですが、最近愛用しているサービスがあるのでご紹介します。
みなさん、Pinterestというサービスを知っていますか?
世に溢れるSNS疲れでなんとなく敬遠していて、ぼんやーりInstagramっぽい感じ。と思っていました。いいねボタンとかフォローするボタンもあるし。
が
Pinterestとは一言で言うと、
ネット上のウェブサイト・あるいはPinterest上にある画像を自分のボードに集めることができる画像収集サービス
になるそうです。
SNSではなく、ブックマークとしての機能なんですね。
いいなと思ったものはwebサイトの中の画像・写真・チラシなんでも「ピン」して集めます。カテゴライズしてボードに「ピン」することでブックマークを作ることができます。パソコンに保存されているお気に入りの写真やイラストを読み込んでピンすることもできます。
驚くべきは人の集めたブックマークを見て、いいと思ったらそれを「リピン」して自分のエリアに集めることも可能だし、仕事以外にもとっても使えるサービス。
今までは仕事のアイデアをため込むツールとして参考になるwebサイトやチラシデザイン、ロゴデザインを検索していました。
でも、仕事だけではなく、お弁当だったり、パッケージデザインだったり、洋服のコーディネートだったり、「好きなものだけ」集めてまとめて閲覧できます。
最近はJK娘のお弁当のことで頭がいっぱい!お弁当!すてき!
みなさんも「好きなもの」だけ集めてちょっとだけ幸せな気分になるのはいかがでしょうか?